中古カメラ転売の完全マップ|ゼロ→月10万円を目指す方法

Pocket

カメラ転売の基礎から中級者向けのノウハウやテクニックを全てまとめました。

『カメラ転売とは、そもそも何なのかよくわからない』や『カメラ転売を始めたけど、中々利益が出ずに悩んでいる』といった方向けにまとめたページとなります。

このページを上から順番に読んでいくことによって、カメラ転売の基礎から応用までを学ぶことができ、月に10万円以上の収入を目指せるレベルになります。
世の中には「カメラ転売なんて稼げない」と思っている方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。僕自身これまでカメラ転売で稼いできましたし、過去に僕の受講生がたくさん稼いできて人生が豊かになっていきました。

証拠をお見せします。

 

こちらは2018年4月に中古カメラの販売だけで月商1000万円利益130万円出したときの実績となります。
私がこのビジネス出会ってから、約1年で月収100万越えを達成しているわけですが、最初はクレジットカード1枚(10万円枠)の資金からビジネスをスタートしてここまでビジネスを拡大してきました。

この経験を1人でも多くの人に伝えたいと思い、こちらのページにまとめさせて頂きました。

それでは下記より御覧ください。

八原 昌太郎が特別な資格やスキル、資金がなくても、副業で30万円稼ぐための方法をガイドブックにてプレゼント中
↓↓↓

中古カメラ転売の入門知識編:まずはビジネスモデルから理解しよう

カメラ転売を始めにあたり『全体像の理解→商品を仕入れて実践』する流れがオススメです。脳は全体像を理解しないと各論を理解しません。
下記の記事を読むことによって、あなたはカメラ転売の全般知識や具体的にやるべきことがわかりますので、まずは下記の3つの記事を読んでください。

【誰でもわかる】カメラ転売とは!?メリットや方法を徹底解説

初心者でも短期間で収入を生み出せる王道の転売ビジネスで、転売ビジネスの中でも比較的難易度が低く、これから転売ビジネスに取り組む方はオススメのジャンルとなっています。

» この記事を読む

 

Amazon FBAサービスを活用して半自動で収入を得る仕組みを解説

「中古カメラをどこで売ればいいの?」という方に、できるだけ労力をかけずに売上と利益を上げれるAmazon FBAサービスの仕組みについてまとめました。

» この記事を読む

 

中古カメラ転売の基礎知識編:一般人より詳しいレベルに到達しよう

中古カメラ転売の基礎として、事前に必要なモノ、商品の仕入れ先、検品&クリーニング方法、Amazonへの出品方法を学んでいきましょう。

また、6つ目の記事では、中古カメラ転売を成功させる大切な考え方も説明していますので、是非そちらも御覧ください。

中古カメラ転売する際に絶対に必要なもの7選!

これからAmazontでビジネスを始めようと検討している方向けに、事前に準備するものを紹介します。基本的には、今回紹介するモノが準備できれば、Amazon転売を始めることが可能です。是非、しっかり揃えてAmazon転売を始めましょう!

» この記事を読む

中古カメラ転売でオススメのクレジットカード5選!

クレジットカードを使って元手無しで収入を右肩上がりに増やしていく方法を解説します。そして、クレジットカードを使うにあたって、オススメのクレジットカードを5選紹介します。

» この記事を読む

 

中古カメラ転売初心者にオススメの仕入れ先5選

これから中古カメラ転売するにあたり、最も重要なのが仕入れと仕入れ先になります。仕入れる場所によって利益を取っていきやすいところとそうでないところがあります。商品を仕入れていくのであれば、できたら利益が出る商品が数多くあるところがオススメです。今回は、初心者の方でも利益が取れる商品が見つかるオススメ仕入れ先を紹介します。

» この記事を読む

【リスクゼロ】デルタトレーサーを使って不良在庫を無くす方法を公開

中古カメラ転売をするにあたり、あなたが一番不安に感じているのは商品が売れ残らないか?ということではないでしょうか?
確かに、商品を仕入れたけど全く売れなくて在庫が残ってしまうのは絶対に避けたいですよね。今回は、仕入れる際にどのようにすれば不良在庫をなくせるかを解説していきます。

» この記事を読む

【カメラの知識不要】誰でも簡単にできる中古カメラ検品方法を解説

「カメラ転売したいけど、そもそもカメラのことは一切わかならない・・・」そんな方でもできる簡単なカメラの検品方法を解説します。僕の受講生は9割以上がカメラの知識がないけど、このやり方さえ覚えておけば問題ございません。

» この記事を読む

【完全初心者向け】中古カメラのコンディション選定を解説

カメラ転売は中古品を扱うので、検品をしてコンディション査定する必要があります。コンディションを査定する場合は、人それぞれによって感覚が違いますが、ある程度基準がございます。そのコンディション選定の基準を解説しました。

» この記事を読む

中古カメラ転売の初級基礎編:スキルアップをしつつ、マインドセットをしよう

中古カメラ転売で大半の人が失敗したり、挫折する理由が「商品を仕入れできない」ということです。

転売ビジネスは、商品を安く仕入れて高く売り、その価格差が利益となるビジネスで非常にシンプルです。

しかし、ほとんどの人が売れ筋の商品を見つけられなかったり、価格差のある商品が見つけられず、挫折して諦めてしまいます。

この初級基礎編の記事では、実際の商品の仕入れ方法やリサーチの行動基準・考え方についてお伝えしていきます。

 

カメラ転売!ヤフオク仕入れのテクニックを公開します!

カメラ転売初心者必見!今回は、ヤフオク仕入れについて説明していきます。ヤフオクと言えば日本で一番大きなオークションサイトとなっており、カメラカテゴリーの出品だけでも数万点のカメラ関連に関する商品が出品されています。まさにヤフオクはまさに宝庫となっており、初心者が仕入れする仕入れ先として一番オススメのサイトとなっております。

» この記事を読む

 

メルカリで売れ筋商品を仕入れるテクニック3選+応用編

今回は、今日からすぐに実践できるメルカリで売れる商品を仕入れるテクニック3選についてお話していきます。
今、物販ビジネス(Amazonせどり、ヤフオク)では、メルカリ仕入れが外せないぐらい利益の出る商品がたくさんある宝庫の仕入れ先です。

» この記事を読む

 

カメラ転売!リサーチで価格差がある商品を見つけるためコツ!

カメラ転売で一番難しいのはリサーチの部分で価格差がある商品を中々見つけられないところ。オークションやフリマ、ネットショップなど膨大な数の中から、Amazonやヤフオクと価格差がある商品を見つけていかないといけませんが、探しても探しても価格差がある商品を見つけられないという声が多いです。

» この記事を読む

初心者が仕入れができない5つの理由とは!

カメラ転売に限らず転売ビジネス初心者が一番最初に躓くところは仕入れです。オークションサイトやフリマサイト、ネットショップ、リアル店舗などでリサーチしているが「中々仕入できないです」や「価格差がある商品が見つかりません!」とよく生徒さんから聞きます。。

» この記事を読む

カメラ転売!オススメ仕入れ先ネットショップ

カメラ転売は、フリマサイトやオークションサイト、リアル店舗からの仕入れ以外にネットショップから仕入れすることができます。ネットショップとは実店舗を構えてる店舗がインターネットを通じて自社サイトで商品を販売しています。

» この記事を読む

カメラ転売の中級編:販売を加速させ収入を一気に伸ばそう

効果絶大な売れる商品説明文の書き方

Amazonで販売していく場合、商品説明文書きますよね?実はこの説明文の書き方ひとつで売れ行きが変わってくるんですよね。短くてもダメですし、ダラダラと長い文章書いてもいけません。基本的には要点をまとめてコンディション説明や付属品等を書くのがいいですね。

» この記事を読む

毎日商品が売れ続けるために必要な考え方

カメラ転売の場合は、中古品を扱うので商品コンディションによって、販売価格を自由に決めることができます。ただ、資金の兼ね合いもあるので販売を加速したいのであれば下のやり方で価格設定していくと売れ行きが変わってきます。

» この記事を読む

評価数を貯めて商品をガンガン売っていこう

Amazonで販売してる人はわかると思いますが、中々評価溜まらないですよね。ヤフオクやメルカリでは、受け取りする連絡する際に、評価依頼のページが出てくるので評価が貯まっていきます。一方、Amazonは商品をワンクリックで購入できて、受け取り評価等のボタンもないので、購入者はいちいち出品者へ評価しないのです。

» この記事を読む

 

中古カメラ転売の便利ツール編

僕が実際に使っているAmazonツールやオススメのサービスを公開していきます。どれも定番のツールになります。

せどりでオススメ!仕入れ台帳に使えるツール紹介

物販ビジネス(せどり、転売ビジネス)する上で、仕入れ台帳をつけていくのは不可欠です。この仕入れ台帳をつけるのは毎日行う作業なので使いやすいものがいいですよね。今回は、僕も使っている仕入れ台帳に使えるツールをお伝えします。是非、最後までご覧ください。では早速行きましょう。

» この記事を読む

Amazonせどりで絶対に外せない拡張機能3選

今回紹介する拡張機能は作業を効率化させることができ、時間を1〜2時間短縮できるために知っておきたい拡張機能です。僕自身も使っており、非常な便利な拡張機能となっていますので、是非最後まで読んで頂き取り入れて頂きたいと思っています。ショッピングリサチャーとは、Amazonの商品ページから1クリックするだけで直接モノレートやヤフオク、メルカリのページに飛べてしまう非常に便利な拡張機能です。

» この記事を読む

 

Amazonセラー向け!多販路展開で同時出品に使えるツール3社を比較してみた

Amazonセラーの方で、楽天やYahooショッピングなど多販路で販売して出荷・受注・在庫管理が面倒で困っている人も多いのではないでしょうか?

» この記事を読む

 

中古カメラ転売に関するコラム

下記より、中古カメラ転売に関するコラムです。
僕がこれまで実践してきた理論や過去の生徒事例などを公開しています。

転売ビジネスで脱サラして自由になるには!

サラリーマンの方は、好きで会社で働いている人って少ないと思います。最近の若い人では、大学時代とサラリーマン時代のギャップが激しくて苦しんでいる人が多いですよね?特に最近の若者は、「プライベートを充実させたい」、「楽しく働きたい」と自由な時間や精神的自由が欲しい傾向の人が多いようです。

» この記事を読む

八原 昌太郎が特別な資格やスキル、資金がなくても、副業で30万円稼ぐための方法をガイドブックにてプレゼント中
↓↓↓