Amazonせどり初心者のための学習サイト Amazon基礎知識から実践的なノウハウを大公開

Amazonせどりにかかる月額の費用(固定費)についてわかりやすく解説!

基礎知識

Pocket

これからAmazonせどりを始めようと思っているあなたへ、今回はAmazonせどりにかかる月額の費用(固定費)についてわかりやすく解説します。

結論から言いますと、Amazonせどりは、月額5,000円ほどからスタートできます。

Amazonせどりにかかる費用

  • Amazon出店料
  • Keepa利用料
  • 通信費

では、順を追って解説していきます。

Amazon月額利用料

まず、Amazonせどりをスタートする際、Amazonの出店費用がかかります。

出店には下記の2種類があります。

  • 小口出品
  • 大口出品

大口出品は、月額4900円かかるのに対して、小口出品は1品あたり100円でスタートできます。

1ヶ月で50品以上出品しないのであれば小口出品からスタートすることで費用を安く抑えることができます。

出品数が増えてきたら、大口出品に変更することも可能です。

Keepa

次に紹介するのはKeepaとなります。

Keepaとは、Amazonで商品がどれくらい売れているかを調べるデータ分析ツールとなります。

このツールを使って、データに基づき商品を仕入れていくのでAmazonせどり必須のツールとなっています。

こちらの月額利用料は、19ユーロとなっております。

通信費

Amazonせどりは、ネットビジネスになりますので、ネット回線が不可欠です。

スマホでAmazonせどりをすることも可能ですが、効率が悪く生産性はよくないのでネット回線を契約してパソコンでスタートさせることをオススメします。

ネット回線の月額利用料は、毎月5000円ほどあれば契約できます。

まとめ

Amazonせどりを始めるにあたり、この3つが必要最低限の経費となり、毎月かかる固定費となります。

上記プラス仕入れ資金が必要になってきますが、仕入れ資金がなくてもクレジットカードで商品を仕入れて売上を上げていくことが可能です。