転売ビジネスでは、よく自動出品ツールや価格差がある商品を見つけるツール等、色々のツールがあります。
皆さんツールと聞くと一見よさげに聞こえますが、本当にツールを使えば稼げるのでしょうか?
今回は、転売ビジネスにツールが必要がどうか説明していきます。
ツールを使うとライバルと差別化できず競争に陥る
例えば、みんなが同じツールを使って転売し始めたとすると必ず飽和します。
例えば、自動出品ツールがあるとしましょう。
いくら儲かる商品をツールが勝手にリサーチして自動出品してくれるといっても、これを100人が同じツールを使っていたら出品者数が増えて価格競争になってしまいますよね。
結局価格を下げないと売れないので、利益は下がる一方で稼ぐことはできません。
ツールが必ずしも悪いということではありませんが、楽して稼ぐ方法はないことに気づいてほしいのです。
やはりビジネスなので楽して稼ぐ方法なんてありません。
世の中のネットを見ていると、「ツールを使っただけで月収30万円稼げます」とか書いているのですが、そんなこと絶対にありえません。
ツールという言葉に惑わされてはいけません。
大勢の人がツールを一斉に使ったら、みんなと差別化することができず飽和することを頭の中に入れといてください。
転売で稼いでる人はツールは使っていない
ビジネスをする上では「考える」という作業が必須となります。
この「考える」という作業は、頭を使うので嫌いな人が多いですが、とても大切なことです。
そもそもツールだけを使い頭を使わず稼いでいる人は、ツールが無くなったり使えなくなってしまったら、稼ぐことはできなくなります。
逆にツールを使わず、みんなと差別化するらめに考えながら行動できる人は継続して稼ぎ続けられます。
こういう人達は、やはり日頃からみんなと被らないように隙間を狙っていくことを考えて行動しています。
なので、急なトラブルがあったとしても、自分で考えて行動できるのでトラブルに対処することができます。
ツールはあくまでも最初の0から1にするための補助輪として使うのが一番です。
実際、僕は最初の1~2か月だけツールを使い、それ以降一切ツールは使っていないですし、周りの転売で稼いでる人を見てもツールは一切使っていません。
まとめ
初心者の人は、ツールに頼りがちですが、ツールに頼ってばかりいると、何か予想外のことが起きても対処できません。
やはり、日頃から他人とどうやって差別化できるかを考えながら行動していないと稼ぎ続けることは不可能です。
もし、転売でツールを使うのは最初の補助輪として、自分で考えて稼ぐスキルを身につけていってください。
この記事へのコメントはありません。